見えない敵って人間やってると必ずいます。
このブログ見てる人でさえ敵はいるわけですから見えない的と戦うには相当苦労します。 「無視が一番」と思うのですが 以外に無視できない人生ラインの共有部分で切っても切り離せないのが これです。 今日はレバ刺し禁止について持論を展開します。 今回の案件 賛否は当然別れますが 自分的には肯定も否定も否定もしていません。 表面の上っ面で話せば「厚生労働省のやろう~」とか 駆け込み需要とかありますが もっと根っこの部分と私個人的にどこに矛先が向き一番の責任は誰なのか? どう自分に折り合いをつけていくか考えてみました。 今回のレバー禁止についておさらいすると 発端は焼肉えびす事件(集団食中毒による死亡)です。 この事件にレバーは登場しません! 生肉です! ユッケ ユッケ!!! レバー禁止のルーツは実は生肉からきてるということです。 まず登場するのを箇条書きで簡単に説明すると 1、店 2、勘坂 康弘(かんざか やすひろ) 3、卸業者 4、お客さん(被害者) 5、国(厚生労働省) この5者を客観主観の観点からみれば自ずと見えてきます。 まず店 衛生管理面これ最悪です。ユーチューに出てましたが台ふきで手を拭いた後にその素手でユッケをこねてる映像があります。 そして管理面、衛生管理責任者の調理スタッフの教育をうかがわせる映像でもあり 推測するに黙認してたともとれます。 低価格を実施するため衛生管理に粗悪品が紛れ込んだ!「安かろう悪かろう」は少なくともリスクとなります。 ただ不味いならまだしも菌がはいった生肉を結果として出すんですからこれはテロです。 コストダウンによるスタッフスキルの低下 安く出すんですから少ないスタッフで大人数を回さなければいけません。ゆえに管理が行き届かない それこそ衛生管理でアルコール消毒なども怠っていたのでは・・・ 次に社長の勘坂 康弘(かんざか やすひろ) 逆ギレ社長としていっとき有名でした ごめん時間がなく今日はこのへんで明日つづjき書きます。 今日は油屋にいます。 ▲
by jaguar.takahashi
| 2012-06-29 17:58
| 個人的見解
![]() 久しぶりに復活の先生 大病を患い 数ヶ月入院 好きな趣味のスポーツ 自転車 空手 がもーできないと言う! あーでも久しぶりに会えて良かった! やっぱ 常連の話は面しれー! だから もしこのブログみてる常連さんがいれば きちゃいなよ! レバ刺しあるよ! ▲
by jaguar.takahashi
| 2012-06-28 16:18
▲
by jaguar.takahashi
| 2012-06-27 15:13
井岡VS八重樫
WBCとWBA 日本のコミッションが唯一みとめる世界的なボクシングの団体 この統一王者をかけ 日本人同士が対戦!ボクシングを盛り上げた! 結果は3ー0でWBCの井岡が勝利 TVで観るのと実際の現場で観るのとは全然違うが 俺の採点だと ん~~~~八重樫の勝ち! 普通な流れで考えると井岡のテクニックが終始冴え渡り さばききった感はあるが 俺が問題視してるのは #2006年より「オープン・スコアリング・システム(公開採点制度)」を採用。4回と8回を終了 した時点でそれまでの採点を公表する。 俺の採点だと 1R 2R 3R 4R 井岡 10 10 10 10 八重樫 10 9 9 9 37対40で井岡のポイント パンチのスピードは八重樫の方が上だが適格性にかけている 一方の井岡はジャブが良く目を狙う作戦が成功! 足も距離もいい 素人が見ても井岡だ! だが出た4Rまでのオープンスコアーは ドロー 「えっ?????」 解説もびっくりしているが 場を盛り上げるため零細さを取り繕う! 俺は経験値から思った! ジャッチというのは好みやセンスの違いがでる。(人間だからやむを得ず) ボクサータイプが好き ファイターが好き!! 中立をとるため 国籍もバラバラにして選出される! ただあきらかに井岡のジャブ コンビネーションをもってしても採点に反映されないということは 今回のジャッチはファイタータイプ思考でビックパンチ(ダメージのある有効打)をより重視するのだ!と 判断したからだ! ここから俺も5R以降 本当に有効なパンチを重視し 蓄積系の軽いパンチはさほど重視せず そこから俺の採点 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R 井岡 9 10 10 9 9 9 9 9 八重樫10 9 9 10 10 10 10 10 相変わらず八重樫はジャブが出ない セコンドのい駆け引きはマウスピースのハメ忘れを演じて時間稼ぎした八重樫陣営の方が上 一方が有効だをあてると一方もあてる ほんとジャッチ泣かせ ドローでも良い・・・・ ただ打ち合いを制したのはTVでは八重樫だ! そこを考えると後半は八重樫がとったと思う! 何故4Rまで井岡のジャブを取らなかったジャッチは後半にポイントをあたえたのか? 俺の推測だが オープン・スコアリング・システム(公開採点制度)がそうさせてるのではないだろうか・・・・ 要は盛り上げ効果のために 後半のみ ちゃんと採点する 前半は大差がなければ得点差はつけないとか なんかきな臭さを感じた採点では!あった! なんにせよ 井岡の性格の良さ 素直さは今度も伸びるし4階級制覇は大いに期待できる。 今後、亀田興毅と日本を背負ってたつヒーローになれるのではと期待している。 破れた八重樫も階級上げてまた再戦して欲しい! このスーパーファイトに拍手!!!! ▲
by jaguar.takahashi
| 2012-06-25 16:25
| 個人的見解
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 10月 2019年 08月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 フォロー中のブログ
うまい店、エロい店 一合徳利 TOKIOで遊ぶ 酒と猫の日々 ★暗闇研究会★ BAR ABSINTHE ゆきのはこ 別館 この歳にして本格焼酎にハマる SKB50~焼酎屋 兼八... メールで女は口説けるか? これ食べた。 mucck"s LiF... 美酒を求めて…。 びぃと一緒に♪ マスターのブログ 。*。+゜DimpLe。... たちのみ あつまり ブログ店 酒屋源八☆店主の晩酌劇場 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||