人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第1回日帰りバスツアーIN高庵TOKYO

日頃の御愛用感謝の意をこめまして
ささやかながら高庵TOKYO幹事によります
日帰りバスツアーを決行いたしました。
非力ではございましたがツアー代の約半分を
ゆうちゃん個人から出させていただきました。

また残念ながら都合により参加できなかったお客様
少しでも当日の臨場感を味わうべく動画をアップロードいたしましたので
ご覧ください。

それではスタート



8:00新宿
バスロータリー集合
前日、土曜日からの疲れを残しつつみんなで集まる
さー出発
何故かテンションマックスの人がお台場通過~羽田空港~飛んでる飛行機までリアクション
朝から何もしてないのに。。。ゆうちゃん
クタクタ(笑)

アクアライン~海ほたる
にて休憩
第1回日帰りバスツアーIN高庵TOKYO_a0019032_1595059.jpg

で千葉県木更津到着
そこから地元の俺すら知らない山奥へとすすむ

炭工房真里谷城命泉(すみこうぼうあまりやつじょうめいせん)
にて朝生みたて玉子で
軽い朝食
第1回日帰りバスツアーIN高庵TOKYO_a0019032_15132914.jpg


で中居さんとぐっさんだけ
ご飯おかわり(笑)
漬物と玉子かけご飯が
マジでうまい!

で隣接されてる
竹炭釜工房見学

竹炭の説明する親父のギャグとアムウェを思わせるイリュージョンをみて
ぶ倒れそうになる(笑)

で場所をさらにうつし

サツマイモ掘り&枝豆堀
第1回日帰りバスツアーIN高庵TOKYO_a0019032_15191380.jpg

さーこれからフカフカの畑に入るというのに
ミニスカでハイヒールのお姉さんがチラホラいる(笑)
我チームにはいませんでしたが
ほんと伊勢丹の美容部員みたいな人が
芋掘ってる(笑)
なんかのプレー(笑)

で芋が想像以上にでかく
苦戦

で次は枝豆
茎から離すとこの実体験
農家さんの苦労を知るのであった。

畑主のおばあちゃん
元気で素敵でしたよ。

でメーンの
「秋といえば、さんまつかみどり」
つかんだ秋刀魚をつかんだ分
もって帰れる企画
さっそく俺は歩からゴム手を奪い
張り切り体制005.gif047.gif
後ろに並んでる外人さんにも波動する(笑)
第1回日帰りバスツアーIN高庵TOKYO_a0019032_15263399.jpg

で飛さんが早速
秋刀魚を落とす
歩未さんは秋刀魚が気持ち悪いと
半分拒否(笑)

俺は後ろの外国人に
「ゆっくり~ ゆっくり~」
041.gifと言われつつ
記録。。。。10匹。。。。。(没)

最高記録
ぐっさんの15匹

15はすごいよ!070.gif

で花より団子
さー飯飯
隣接されてる飯屋で海鮮BBQ
味は普通に美味しい
あさり飯が食べ放題
やっぱり
中居さん 飛さん ぐっさん
おかわり(笑)

で突然サザエが爆発
歩が焼けど(涙)007.gif

でビールガンガン飲んで
飯食ってたら
向こうから中居さんの弟が。。。。(笑)041.gif

でジャンケンで負けた奴が
「あの~似てるもんで一緒に写真いいですか?」
というゲームがはじまる。066.gif
福ちゃん 歩未さんが敗北
でこの画像です。
第1回日帰りバスツアーIN高庵TOKYO_a0019032_1535137.jpg

ご協力いただいた
まったく他人のお兄さん
本当にありがとう
横から見た背中の曲がり方も似てましたよ。
042.gif
どうぞ
あさりご飯をおかわりでもしてください(笑)060.gif

でバスに乗り
何故か俺たちだけビールでハイテンション
他が腹いっぱいで寝てるのに俺たちだけ大声で笑ってる
さらにハイヒールのかかとについた泥まで面白く感じる(笑)068.gif

俺の住んでた君津のジョイフル本田(笑)を横に
さらにバスは山を登る

次はカステラ工房でカステラ試食
何十種類もあったんだけど
チーム高庵
興味なし
早速バルコニーでビール(笑)
068.gif
第1回日帰りバスツアーIN高庵TOKYO_a0019032_1542694.jpg

第1回日帰りバスツアーIN高庵TOKYO_a0019032_15431039.jpg

澄んだ空気をつまみにビールはウマイ!

で次は日本酒の試飲
で蔵に
第1回日帰りバスツアーIN高庵TOKYO_a0019032_166632.jpg

ただのお土産や?(笑)
第1回日帰りバスツアーIN高庵TOKYO_a0019032_15455399.jpg
第1回日帰りバスツアーIN高庵TOKYO_a0019032_15461694.jpg

とりあえず
試飲して美味しいと思った
「ひやおろし」だけ購入してきました。
高庵で飲んでください。

さーツアーのエンディング
帰りは金谷港からフェリーで帰宅
夕日とビールが美味しかった。
068.gif

無事
久里浜港~高速で新宿に到着

すこし遅れの21:00高庵オープン
打ち上げ開始
獲れたて秋刀魚を食べまくり
024.gif腹を好きなだけみたし
睡魔と疲労感で少しハイになるのであった。071.gif

今度は
みんなが白いスーツに白いエナメルで
ジョニー主役のツアーをやりたいと
みんなで思いつつ
またヒールの泥を思いだすのであった。

至福のときがすごせてありとう

そしてお疲れ様

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
東京都新宿区新宿3-3-7酒井ビル2F
03-3350-8886

幻の焼酎とみそ焼鳥高庵TOKYO

*今度の17日(金)18日(土)
高庵TOKYO4周年記念
「残念ながら4年間もってしまいました」
~ふかひれと鯛尾頭付きちゃんこ無料~
開催!ご来店お待ちしております。
by jaguar.takahashi | 2008-10-14 16:23 | グルメ
<< ポイしないで お祝いいただきありがとうございます。 >>