デフレにならないような値下げをしてみましたよ。
前にも言ったけど
100円食材があがったら100円値上げるじゃお客さんは納得しない。
だって客さんからみたら
そんな台所事情は関係ないですからね。
ユーザー
店
業者
全員が損しない方法考えないとね。
だもんで高庵TOKYOでは
フードメニュー
一部値下げ
その他のフード・ドリンク
お値段据え置き
ただし業者への値上げは原則応じず
誠意的であれば歩み寄りはやぶさかではありません。
みんなが助け合わないと
ビデオ業界みたいに
みんな食い合いになっちゃうんですよ。。。。
俺はそんな経験上いっえちゃうんです。
国も早急に対応すべき
メディアはホコッサキを国にもっと持っていきべき。。。。
今月末には○○万近くの住民税もってかれる。。。。
それと食肉(偽装)業者
ほんと舐めるなよ。真面目にやれよ~~~~~♪
すこし愚痴っぽくなったな。。。
まー2連休して睡眠もとれたし
今日は高庵でハッスルするよ。
で話し戻ると
値下げによって業者への消費があがったわけです
消費があがれば値上げも緩和できます。
ユーザーも財布に優しいし
店の売り上げもあがりました。
ただ作業量は多少増えたんで同時に無駄を省くしかないです。
このバランスが経営者の仕事です。
で今日
『自家製さつま揚げ二種』を値下げするに当たり
今月の(売り上げベース)人気ランキング
ベスト5
紹介します。
1位【白レバーみそ焼き串】
2位【イベリコ豚塩ユッケ】
*30分以内にお食べください。
3位【アボカドとじゃがいもの明太子サラダ】
4位【薩摩地鶏若鶏のみそ焼き*ねぎ付き】
5位【モッツアレラ入り軟骨つくね】
主な変化は
今まで1位だった
もも肉のみそ焼きから白レバー串の入れ代わり。
やはり内臓系は人気だ!
とイベリコ豚軟骨つくねのランクダウンと入れ代わり
チーズつくねの飛躍的復活!
そして豚を生で食すという
逆転の発想が功をそうして
イベリコユッケがランク登場!
すごいすごいよ!

ちなみにこれが白レバーの原型
これは刺身で出すものなんで湯引きしてるもの
これをスライスしてごま油と藻塩で食べます。
とにかく真面目にやってる人間が損をしちゃいけない。
努力がすべて報われるわけではないが
いいお店は少なからずとも努力をしている。
=======================================
今からチェンジみよ~と♪
東京都新宿区新宿3-3-7酒井ビル2F
03-3350-8886
幻の焼酎とみそ焼鳥高庵TOKYO