人気ブログランキング | 話題のタグを見る

暇や~

11月というのに暇や~

「誰か!食いにきてーな~」
暇や~_a0019032_10475659.jpg

「誰か!飲みにきてーな~」
暇や~_a0019032_10483042.gif


「今月の島酒が好評やで~」

かつて伊豆諸島は、流刑の地でした。江戸時代末期、薩摩の貿易商が流刑となり、三宅島で焼酎を作ったというのが由来なようです。
特徴:豆七島の焼酎の特徴は、麦麹が多く(鹿児島では、米麹が主流)、全体的に柔らかく、やさしい。麦の香ばしさと後味のキレがいい酒が多い。

★大島(谷口酒蔵)
御神火(麦)
天上(麦)
御神火芋(いも・麦)

★新島(宮原酒蔵)
嶋自慢(麦)
嶋自慢堅樽貯蔵(麦)

★神津島(神津島酒蔵)
盛若堅樽貯蔵(麦)
神津の華(麦)

★八丈島(八丈島五大酒蔵)
黒潮(麦・いも)
潮梅(麦)
磯娘(麦・芋)
島流し35℃(麦・いも)
鬼ごろし35℃(いも・麦)

★青ヶ島(青ヶ島酒蔵)
青酎35℃(いも・麦)
あおちゅう30℃(いも・麦)

★小笠原(小笠原ラムリキュール)
ラム酒40度(さとうきび)45ml

その他
白麹
松露(芋)
霧島川(芋)
赤江(芋)

黒麹
さつまおごじょ(芋)
つぶわき紋次郎(芋)
千亀女(芋)
霧島町蒸留所(芋)
蒼い栄劫(あおいえいごう)(芋)
奥霧島(芋)


ごくぶか龍(ろんてん)(麦)

弥生(黒糖)
龍宮(黒糖)

そのほかメニューにない品揃え多数

暇や~_a0019032_10533865.jpg

さらに明日から始まる新作フードや!

タラ白子の雲丹炙り焼き
タラ白子ポン酢
砂肝のわさび焼き
下仁田ネギの一本焼き
神津島産幻の赤イカの塩辛

「今日も酒勤してるでー  ほなよろぴく」


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
幻の焼酎とみそ焼鳥 高庵TOKYO
東京都新宿区新宿3-3-7酒井ビル2F
03-3350-8886
by jaguar.takahashi | 2006-11-15 10:58 | 高庵TOKYO
<< 藤原紀香VS竹内結子 田口家の人々 >>