昨年
野村證券から公募(IPO)していた
弁護士ドットコム
1230円で公募してたので
いちはやく目をつけた
俺は早速応募!が
はじゅれた~
のでありますが・・・
結果論
もし公募に当たってたら!!
最高値
4120円
で現在でも2658円(2015年1月21日)
300株買っていても利益428400円だよ・・・
しかも昨年度分のNISA使えたし
あ~~~あ~~~!
って言ってもデロリアン乗って
バック・テゥーザフューチャーするわけじゃないから始まらない・・・
弁護士ドットコムとは
http://www.bengo4.com/
簡単に言うと
「弁護士ドットコム」は、弁護士に無料で法律相談できる「みんなの法律相談」や、地域や分野などから弁護士や法律事務所を探せる「弁護士検索」など、法律トラブルの解決をサポートするコンテンツを多数ご用意しています。
↑
こんな感じ
俺も仕事柄(社長歴20年なんで)弁護士を雇用して裁判したり示談したり
相談したり色々してきた!
それは19年とか14年前あたりだもんだから今より全然敷居も高い!
ノウハウないもんだから紹介か弁護士会に所属している事務所を弁護士会に紹介してもらうとか
不安なのは民事に強いか刑事事件に強いかとかどのジャンルでの相談なのか?とか
料金も事務所によって違う
わかりやすく言えば当時は高かった!
とにかくひと争い始まればヤクザの抗争じゃないけど銭かかるし銭あるとこが強いわけ
それが今ではこのサイトで弁護士を探せてしまう!
しかも立地や案件別に
すげー便利
金額も相談できるし言い方悪いが弁護士の数が溢れてるので若い弁護士がとにかく登録してる!
債務整理や過払いなんて案件も入りやすい!
このサイトは経験上
画期的なのだ!
ただカリスマ的なTV出るようなレベルはこのサイトにはいない
予算ある企業は顧問契約してるだろうし
大きな事件には向かないが
予算100前後であればこのサイトで充分
弁護士にかかるのは
まず
#相談料(ここでほぼ解決できるが本気なら次のステップに)
#着手金(案件にもよるが30ぐらい)
#印紙代・雑費
#成功報酬(裁判になるまえに示談になったら要相談)
↑
案件にもよるが
とにかくなんにしても
弁護士の世界が表に出たことにより
アメリカみたいに訴訟世界に将来
日本もなるかもね!
とにかく俺の読みは強ち間違ってない!
20年の歴史に感謝!
今日
三越伊勢丹ホールディングス
買いだした!
500株
間違いなしにあがる!
株主優待にメリットを感じた!
まずは買い注文!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
情報提供
白レバーで有名な高庵TOKYO
東京都新宿区新宿3-3-7酒井ビル2F
03-3350-8886
ぐるなび
http://r.gnavi.co.jp/a180700/
食べログ
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13006755/
オフィシャルH.P.
http://www.a-glass-of-sake.com/
ツイッター
https://twitter.com/kouann
*レバ刺し
*レバ刺し 新宿
*新宿 焼き鳥
*白レバー
*白レバー 新宿
*新宿 白レバー