と私は思います。
酒に酔うと思考能力も味覚も嗅覚も鈍感になります。
よく言うテェイスティングとは口に含み必ず吐き出します。
せいぜい飲んでも少量を飲み込み鼻に抜ける後口を確かめるのです。
マッ私が言いたいのは最初にビールをカッコミ、次に焼酎を飲むパターンは
出来上がっている。店員に「おすすめは?」なんつーて聞くパタンやメニューを見る人もいる。
とりあえず店員に聞いた場合は予算800~1000円ぐらいに押さえて選出する場合が多い。
でも!1000~1500円のを最初に飲んじゃってください。
酔って気が大きくなり高い酒を飲むパターンが多いですがそのときには実は高級酒の複雑
味わいや後口は味わえてないのです。
でも高いから良いという物ではないですし、たまたま入手困難で高い酒も御座います。
逆に洗練されすぎる場合もございます。
又、同じお酒を飲んでも日々その日の体調や食事によって味かかわります。
まずは自分の最初の1杯を見つけてみてはいかがでしょうか?
***************
考える事が多くいきずまってまいりました。
高庵のこと
ビデオ屋のこと
んー・・・・
独立して11年目になります。
私の事を世間知らずに言うヤカラもいますがココには書けない苦労も経験しました。
今は日曜日だけ休んでいるのですが
こんなに働いてるのはボクサー時代以来です。
ボクサー時代は月曜日~土曜日までアルバイトで働き
月曜日~土曜日までジムで練習・・・
でもあの頃のほうが激務だったような・・・
凡人ではいたくないのです。
少数派でいたいのです。
真逆な人でありたいのです。
ひろしです。。。。
:::::::::::::::::::::::::::::
「金曜日の出来事」
常連様と朝まで飲む!
飲むといっても自腹・・・従業員も飲む!困り者だ・・・
俺のことを「こいつ」呼ばわり!
ひろしです。
帰りぎはコッチガ勝手に意識する焼酎バーの前を通ると、まだ人がいる・・・
負けれない!
うちに帰り気絶するかのように寝る寝る。
「土曜日の出来事」
お客様と同伴出勤・・・ホストの気持ちもわかる・・・
2人組の女性のお客様・・・職業ナース!
みそ焼鳥を食べたく来店・・・
でも完売・・・
激カラ料理を食べて小鼻が膨らむ・・・
↑「刀」ファーストクラスで出す高級酒から火がついた。