人気ブログランキング | 話題のタグを見る

久米宏さま

有名人義捐金ランキングで検索かけたら以下のように出てきた(3月20日時点)


10億   柳井正、三木谷(楽天)
5億2000万 ゴールドマン・サックス
5億    東芝  クボタ 三菱重工 三菱電機
4億    伊藤忠 三菱商事 三井物産  丸紅 住友商事
3億7000万(物資) 中国
3億    ソニー、任天堂、パナソニック、日立、キヤノン、日本郵政、生命保険協会、
     ユニクロ トヨタ HONDA JT 武田薬品 キリン リコー 富士フィルムHD
2億4千万 台湾
2億   久米宏、セガサミー ブリヂストン エーザイ
1億5000万 神戸物産
1億    イチロー、三菱東京 三井住友 みずほ シティ 野村 大和 日興コーディアル証券 中央三井・住友信託
     バンク・オブ・アメリカ 資生堂 DeNA(モバゲー) 麻生G エディオン、JRA バンナム
     小林製薬 ニコン かんぽ生命 NEC 花王 オートバックス 三菱ケミカルホールディングス
     富士通 エプソン ロート製薬 オムロン 第一三共 ネクソン 電通 アステラス製薬、塩野義製薬
     日本ハム アサヒビール アドバンテスト YKK 旭化成 リクルート 豊田自動織機 LGグループ サムスン
9000万 大阪証券取引所
8000万 新韓銀行
7300万 ペ・ヨンジュン 国民銀行 外換銀行
7000万 トヨタ紡織
5000万 ダルビッシュ有、安室奈美恵、りそな銀行 東京証券取引所 東レ 日本ガイシ
4500万 YG ENT(bigbang 2ne1所属)
4030万 社会福祉共同募金会

3500万 浜崎あゆみ
3000万 日産自動車 JCB 商船三井
2000万 GLAY,アシックス
1600万 ベトナム
1500万 リュ・シウォン ソン・スンホン チェ・ジウ
1200万 中国赤十字会
1000万 神田うの、ソニー銀行、JPモルガン、カブドットコム証券、名もなき老婆(大阪)、グッスマ、イオン、ニッセン、チャン・グンソク、ドリカム パク・チャンホ投手
820万 ヤンキーズ
730万 キム・ヒョンジュン
400万 アフガニスタン
300万 ルパン三世(和歌山)
200万 谷繁元信(中日)
114万 バイアスロン ノルウェー4選手(Ole Einar Bjoerndalen, Alexander Os, Emil Hegle Svendsen and Tarjei Boe )
33万 海老原友里

10円 俺


義捐金

ほんとうに尊敬します。

当然 全資産を義捐金に出す方はいないと思いますので

この方たちの善意と資産力に口がふさがりません




自分の無力さ 小ささを思い知らされました。

10円というのはふざけてるわけでなく

先日 コンビニの募金箱にいれたお金 それが10円です。




今 新宿駅前を歩くと

ものすごく募金の方々がいます。

有名な実績のある基金ならわかるのですが

個人でやられてる方も多く

使途の信用性に欠けるものもおおくあります。

ですので まずは10円

もう少し落ち着いて自分の会社の経営状況を立て直してから

無理なく支援させていただこうかなと思います。



義捐金の流れについて

できればもっとガラス張りにしてほしいのです。

例えば私の10円がいつどのくらいで支援に到達して焼却され

その中間に業者などがはいってマージンがかかったのかボランティアなのか?

横領する者は本当にいないのか?

いくら復興に(見込みで)お金が必要でいくら足りないのか?



道路整備など公共のものもいいのだが

同時進行で

個人への支援も必要です。





家など流された方々の資産はどうなる?(土地の権利証もなければ通帳もない)

死亡保険金はどうなる?

資産を失ってる状況下で葬儀費用は?また火葬場の確保(土葬にする地域もあるとか)

財布ももたずに家出たんですから!



阪神淡路のノウハウ

古いが

関東大震災の災害マニュアルがいかされてるのか?

*賛否分かれるけど・・・・管総理大臣のヘリコプター視察 あれに何千万かかるわけです・・・
なら他に回したほうがいいのではとか








極端な話


義捐金の優先順位やプライオリティーはどこか?

義捐金団体により違うと思うが素人にも教えてほしい

個人的には

父が無くなった赤十字を通して(義捐金)お支払いしたいと思います。



早急に国はメディアで発表してほしい

まず義捐金の使途

これを大手ゼネコンにまわして大型重機で廃材の整理

捨てる場所の確保(かならずもぐりで不法産廃とかでてくる)



赤十字などは関東などの病院を確保

病室120~130%でも協力してもらって病人を関東近県にうつす



そのへんの工程も国民に打ち出してほしい



とりあえず

女子供を環境のととのった地域に早急にうつしてほしい

新宿中央公園など協力いただける土地や神社

ここにプレハブ小屋たてて環境提供してあげないと

できないのはまずなんだろう

道がないのか?移送手段はバスだと思うが途中までは徒歩でもきついのか?

まだまだ

規制された部分しかメディアに出てこないので

教えてほしいな

今日 フライデーみたけど・・・・信憑性のない記事もあるので
by jaguar.takahashi | 2011-03-20 23:46 | 個人的見解
<< 試食会スタート 駄菓子屋 >>